首輪でのお散歩だと長いリードを使ったときに負荷が大きいと人間が言い出してハーネスを買ってきました。
ハーネスをした虎はAlSOKの警備員さんみたいだってだからニャルソックだっていうんです。(ALSOKサイトの写真より)。
さぁ! ニャルソック虎ノ介パトロールにでかけます!
と思ったのですが動きにくいです。
とりあえず草を食べて…
水を飲んでおきます。
あとは春太にまかせます!! さぁ、ニャルソック春太隊員よろしくお願いします!
任せて!!春太隊員パトロールに出発だよ~。
と思ったけど歩きにくいからパトロールは中止にするよ!
![虎ノ介](https://tora-haru.com/images/icon/20191126_1941873.jpg)
ポチっとしてください
虎と春太に一言お願いします 一言じゃなくてたくさんでもいいよ
お♪ カッコいいハーネスですねー^^
黒、強そう!
つけ心地はイマイチなのかw
こなれて来れば慣れるのかしらねー?
でもこなれちゃうとカッコよさは半減ね;
虎と春太くん、お揃いのハーネスv
…なはずないよねーw
2ニャンズ共用でしょ!
恰好いいでしょ♪
他にいくつかハーネスをつかったことがあるのですが、今回のものが一番使い心地はよさそうです。
首輪と比べると動きにくそうではありますが、虎は一応高いところへの乗り降りもできていたようですし、そのうち慣れそうかな?
共用なんでバレたっ?!
使えるかどうか確認しないうちに2個買うほどリッチではないのです(笑)
春太がもうちょっと歩けそうならもう1個買う予定です。
こんにちは
虎ちゃんや春ちゃんのように散歩させたくてハーネス手作りしました。
最初に作ったのはキルティング、亀が潰れたようになって動かない(笑)
じゃぁ〜〜もう少し柔らかい布でと作ったのに同じ・・・・・
2つも玄関の飾りになってます。
結局はベランダで好きに走り回りゴロゴロして、カミキリムシやコガネムシに
驚いて部屋に駆け込む。
晴れた日はそんな感じ。
太り過ぎだから少し運動させましょうとか言われるけど・・・・・
朝は私の後ついて回って、午後からずっとテーブルやソファーの下で寝てます。
野性味がすっかりなくなりまだ半年なのにずーと家猫のような仕草です。
家族みんなが可愛がるからすっかりお姫様。可愛いけどね。
心配ありがとう。
こんばんは~。
ハーネスは慣れるまで時間がかかると思います。
つぶれた亀でも1日数分ずつ毎日つけているとそのうちイモムシのように動き出し最終的には歩けるようになるはず…なんだけれどそこまでして散歩しなくても~って思っちゃうんですよねw なのでうちも嫌がらない首輪&リードの組み合わせが多いです。
カミキリやコガネ捕まえてくれたらベランダの薔薇のよい警備員になれそうですよね(*´艸`*)
いつか捕まえてくる日がくるかも?
gatoちゃんの写真みると元野良だったなんて思えないほどリラックスしていますよね。
お家で大事にされているのがよくわかります(*´Д`)